“Rollbahn ポケット付きメモ L” をまとめ買い♪
2019.12.10 (Tue)
基本的に文房具が大好きな 次郎です♪
特にデザインが優れたものや機能的なものなどは
つい購入したくなるのですよ(笑)
そんな今日のおはなしは・・・

“Rollbahn (ロルバーン)”のノート♪
4年ほど前に初めてゲットしたのが・・・
上の黄色!
10ヶ月ほど前に、とあるプロジェクトのため
購入したのが、クリーム色と青の2冊♪
そして、、今回新たな取り組みのためにゲットしたのが
グレー、緑、ピンクの3冊でしたが、そもそもアスクルで
送料無料ハードルを越えるために3冊買っただけです(笑)
なので、緑は娘さんに盗られました(泣)
ということで、真摯に取り組むプロジェクトには
心地よいと思える文房具が必要な 次郎でした♪
テンション上げるためにね!
本日 通勤 ランニング 17.37㎞
往路 8.77㎞ 50分03秒 5分42秒/km
復路 8.60㎞ 49分22秒 5分44秒/km
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
特にデザインが優れたものや機能的なものなどは
つい購入したくなるのですよ(笑)
そんな今日のおはなしは・・・

“Rollbahn (ロルバーン)”のノート♪
4年ほど前に初めてゲットしたのが・・・
上の黄色!
10ヶ月ほど前に、とあるプロジェクトのため
購入したのが、クリーム色と青の2冊♪
そして、、今回新たな取り組みのためにゲットしたのが
グレー、緑、ピンクの3冊でしたが、そもそもアスクルで
送料無料ハードルを越えるために3冊買っただけです(笑)
なので、緑は娘さんに盗られました(泣)
ということで、真摯に取り組むプロジェクトには
心地よいと思える文房具が必要な 次郎でした♪
テンション上げるためにね!
本日 通勤 ランニング 17.37㎞
往路 8.77㎞ 50分03秒 5分42秒/km
復路 8.60㎞ 49分22秒 5分44秒/km
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
TBSテレビ『世界遺産』に百舌鳥・古市古墳群!
2019.12.09 (Mon)
好きなテレビ番組の一つが
『世界遺産』の 次郎です♪
日曜日の夕方、自宅に居るときは見ています。。。
先日の番組終わりで、次回予告を見て!

百舌鳥・古市古墳群が取り上げられます♪
番組には出てこいないだろうけど、
仲哀天皇陵古墳(ちゅうあいてんのうりょうこふん)が
うちの家の前に見えるのですよ♪
古市古墳群で3番目に大きい大型前方後円墳だそうです。
世界遺産が家の風景っていうのも悪くない。
なので、週末は古墳群巡りするグループが家の前を
通っているのですよ。。
ということで、遠い将来古墳を語るガイドにでも
なろうかなと思う 次郎でした。。。
もちろん、英語を勉強し直して外国人相手でね♪
本日 通勤 自転車 28.41㎞
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
『世界遺産』の 次郎です♪
日曜日の夕方、自宅に居るときは見ています。。。
先日の番組終わりで、次回予告を見て!

百舌鳥・古市古墳群が取り上げられます♪
番組には出てこいないだろうけど、
仲哀天皇陵古墳(ちゅうあいてんのうりょうこふん)が
うちの家の前に見えるのですよ♪
古市古墳群で3番目に大きい大型前方後円墳だそうです。
世界遺産が家の風景っていうのも悪くない。
なので、週末は古墳群巡りするグループが家の前を
通っているのですよ。。
ということで、遠い将来古墳を語るガイドにでも
なろうかなと思う 次郎でした。。。
もちろん、英語を勉強し直して外国人相手でね♪
本日 通勤 自転車 28.41㎞
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
アンダーウェアーをまとめ買い♪
2019.11.23 (Sat)
1年に1度ほどアンダーウェアーを
買い換える 次郎です♪
何となく古く伸びた感があるものを
穿くのが憚(はばか)られるのですよ!
ピシッとしたいからね(笑)
ちなみに、古くなったものは旅の時に持って行き、
現地に捨てていくので、その時まで置いておきます。
まとめ買いで1万円以上買うと・・・

送料が無料になり、さらに1000円クーポンが
ゲット出来るのでまとめるのです♪
あの井上尚弥選手が履いている、というか
スポンサードされているブランドを好んでいます♪
ということで、ほんの日常の誰も興味を
持たないであろうことを書いてみた 次郎でした(笑)
本日 朝から5時間ほどとある打ち合わせだったので、
明日に備えて REST♪
明日は長居で最終調整のペース走予定です!
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
買い換える 次郎です♪
何となく古く伸びた感があるものを
穿くのが憚(はばか)られるのですよ!
ピシッとしたいからね(笑)
ちなみに、古くなったものは旅の時に持って行き、
現地に捨てていくので、その時まで置いておきます。
まとめ買いで1万円以上買うと・・・

送料が無料になり、さらに1000円クーポンが
ゲット出来るのでまとめるのです♪
あの井上尚弥選手が履いている、というか
スポンサードされているブランドを好んでいます♪
ということで、ほんの日常の誰も興味を
持たないであろうことを書いてみた 次郎でした(笑)
本日 朝から5時間ほどとある打ち合わせだったので、
明日に備えて REST♪
明日は長居で最終調整のペース走予定です!
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
手帳は高橋
2019.11.18 (Mon)
今週から疲労を抜いていこうと思う 次郎です。
今週は50㎞ほどに練習量を落とし・・・
来週は30㎞まで落としていざ本番へ!
はい、そんな今日は・・・
あっという間に年末がやってきそうな勢いなので、
手帳をゲットしましたおはなし。。。
この10数年使用している

手帳は高橋の手帳です♪
でも表紙がイマイチなので・・・

PORTER × B印 ヨシダの
“GRIPPER” BUSINESS 手帳カバー
この手帳カバーを長く使用していますよ~
セレクトショップのビームスと吉田カバンのコラボ製品が
『B印ヨシダ』ブランドで東京の代官山にお店があるのです。
その“GRIPPE”シリーズがなかなかの優れもので、
オフィシャルサイトによると・・・
<B印 ヨシダ>オリジナルシリーズ第一弾として誕生した
“GRIPPER”。
“GRIPPER”は吉田カバンの世界的認知の先駆けとなった
シリーズであり、その歴史は1981年に遡ります。当時日本人で
初めてNYDC(ニューヨークデザイナーズコレクティブ)に
エントリーされることとなった当時のチーフディレクターは
“GRIPPER”を出展、大絶賛ののちにバーニーズニューヨーク・
マックスフィールド等アメリカの名だたるセレクトショップの
ウィンドウを飾ることとなりました。
80年代はナイロン素材のバッグそのものが珍しく、また世界的に
BLACKが注目された時期。その動向をいち早く取り入れ、バッグに
対する固定観念を打ち破った吉田カバンの感性は、高く評価される
こととなりました。
同じシリーズの名刺入れとお財布も持っていますよ♪

RHODIAのメモが付けられるようになっている
ところもナイスです♪
ということで、常に身近にあったり目にするものは
デザイン性が高い方が良いと強く思う 次郎でした!
本日 通勤 自転車 19.62㎞
帰りは本降りの雨にヤラレタヨ!
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
今週は50㎞ほどに練習量を落とし・・・
来週は30㎞まで落としていざ本番へ!
はい、そんな今日は・・・
あっという間に年末がやってきそうな勢いなので、
手帳をゲットしましたおはなし。。。
この10数年使用している

手帳は高橋の手帳です♪
でも表紙がイマイチなので・・・

PORTER × B印 ヨシダの
“GRIPPER” BUSINESS 手帳カバー
この手帳カバーを長く使用していますよ~
セレクトショップのビームスと吉田カバンのコラボ製品が
『B印ヨシダ』ブランドで東京の代官山にお店があるのです。
その“GRIPPE”シリーズがなかなかの優れもので、
オフィシャルサイトによると・・・
<B印 ヨシダ>オリジナルシリーズ第一弾として誕生した
“GRIPPER”。
“GRIPPER”は吉田カバンの世界的認知の先駆けとなった
シリーズであり、その歴史は1981年に遡ります。当時日本人で
初めてNYDC(ニューヨークデザイナーズコレクティブ)に
エントリーされることとなった当時のチーフディレクターは
“GRIPPER”を出展、大絶賛ののちにバーニーズニューヨーク・
マックスフィールド等アメリカの名だたるセレクトショップの
ウィンドウを飾ることとなりました。
80年代はナイロン素材のバッグそのものが珍しく、また世界的に
BLACKが注目された時期。その動向をいち早く取り入れ、バッグに
対する固定観念を打ち破った吉田カバンの感性は、高く評価される
こととなりました。
同じシリーズの名刺入れとお財布も持っていますよ♪

RHODIAのメモが付けられるようになっている
ところもナイスです♪
ということで、常に身近にあったり目にするものは
デザイン性が高い方が良いと強く思う 次郎でした!
本日 通勤 自転車 19.62㎞
帰りは本降りの雨にヤラレタヨ!
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
WBSSバンタム級 井上尚弥選手激闘の勝利に感動!
2019.11.07 (Thu)
ずっと前からこの決勝戦を楽しみにしていた 次郎です♪
序盤2Rに右目をカットされ、出血する
井上選手を始めて見た!
それから、止血しながらも懸命に戦い、
焦る姿も見て取れたり。
血が止まらないと、試合が中止になり、その時点での
判定になったらヤバイよね、と思っていたし。
デビューしてからKOだらけだったので、
本当に面白かった。。。
9Rではダウン寸前まで追い込まれ、クリンチで
逃れたり。。。
後で知ったんだけど、そんな劣勢になることも想定して
クリンチの練習までしていたらしい。。。
ラグビーワールドカップのジャパンチームではないけど、
120%の準備をしていたんでしょうね!
そして、11Rでダウンを奪いながらも攻めきれず判定!
3-0の判定で井上選手が見事勝利!

この試合後の抱擁が互いのリスペクトを強く
表しているよね
写真:yahooニュース(デイリースポーツ)より
さらに、この舞台裏の写真も超素敵ですよね♪

ノニト・ドネア選手ツイッター写真より
ということで、井上尚弥選手の今後が
楽しみでしょうがない 次郎でした!
本日 夕練のみ ランニング 10.14㎞
55分44秒 5分29秒/km
朝から車で納品に出掛けたので、
帰宅後に走りましたとさ♪
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
序盤2Rに右目をカットされ、出血する
井上選手を始めて見た!
それから、止血しながらも懸命に戦い、
焦る姿も見て取れたり。
血が止まらないと、試合が中止になり、その時点での
判定になったらヤバイよね、と思っていたし。
デビューしてからKOだらけだったので、
本当に面白かった。。。
9Rではダウン寸前まで追い込まれ、クリンチで
逃れたり。。。
後で知ったんだけど、そんな劣勢になることも想定して
クリンチの練習までしていたらしい。。。
ラグビーワールドカップのジャパンチームではないけど、
120%の準備をしていたんでしょうね!
そして、11Rでダウンを奪いながらも攻めきれず判定!
3-0の判定で井上選手が見事勝利!

この試合後の抱擁が互いのリスペクトを強く
表しているよね
写真:yahooニュース(デイリースポーツ)より
さらに、この舞台裏の写真も超素敵ですよね♪

ノニト・ドネア選手ツイッター写真より
ということで、井上尚弥選手の今後が
楽しみでしょうがない 次郎でした!
本日 夕練のみ ランニング 10.14㎞
55分44秒 5分29秒/km
朝から車で納品に出掛けたので、
帰宅後に走りましたとさ♪
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村