“目の前の1日を生きる” by 三浦知良
2016.02.12 (Fri)
カズさんネタ、久しぶりな気がする 次郎です。。。。。。。。。。。
このタイトルについ魅かれてしまったからね(笑)
しかし、。。。が多いと思ったら、
娘がイタズラしてメッチャオオクシテイタ(笑)
(まあ、面白いから消さないけどね・・・)
はい、今朝の日経新聞から抜粋してご紹介!
カズさん、2016年はどんな年にしたいですか。
この時期はよく聞かれるけど、そう先のことを語る状況にない
というのが、今の偽らざる心境かもしれない。
昔はスケジュール通りに事が進まないと、とにかくトレーニングを
積み重ねることで焦りを打ち消していた。でもそのやり方だけでは、
体がきしんで逆効果になることもある。
明日どうなるかを約束できない。だからこそ、まず目の前の1日を
いいコンディションでやり抜くことに集中している。朝起きてトレーナー
と筋肉をほぐし、引き締める。練習して、またほぐし、冷やす。
日々チューニングの繰り返しだ。
一日一日、良い要素だけでなく悪い要素も感じ取りながら進んで
いきたいと思う。その心構えがあれば、どんな1日ともポジティブに
向き合える。
そんなわけで一歩一歩、新しいシーズンへと歩んでいます。
(元日本代表、横浜FC)

記事全体はクリックすれば拡大してお読みいただけますよ~
しかし、経験と言う積み重ねがあるからこそ、自分の身体としっかり
向き合い、ベターな状態に持っていけるんだ、と思えますよね。。。
過信するのもダメだし、逆に弱気になりすぎることもないような
コンディショニングを心がけたいと思います!
だからこそ、目の前の1日を自身のコンディションを見極めながら
しっかり練習できれば、それが積み重ねになるんだと思うよね!
ということで、「新くんかと思った」とママ友に言われた 次郎です。
昨日の夕方、干していたシューズを取り入れようと家の前に出たら・・・
新と幼稚園から中学まで一緒だった女の子のママが・・・
自転車でスルーする瞬間に言われましたとさ(笑)
本日 通勤 自転車 21.79km
昨日、ランニングの脚が重かったので休めました。。。
明日はジョグで走ろうかな?
そして、日曜日は長居で再び10~15kmのペース走ですね!
うちの家の前は駅の商店街からまっすぐな道沿いにあるので、
交通量結構あるし、知り合いが多く通るのですね。。。
そんな賑やかな立地が好きだったから、この土地を買ったのですね(笑)
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
このタイトルについ魅かれてしまったからね(笑)
しかし、。。。が多いと思ったら、
娘がイタズラしてメッチャオオクシテイタ(笑)
(まあ、面白いから消さないけどね・・・)
はい、今朝の日経新聞から抜粋してご紹介!
カズさん、2016年はどんな年にしたいですか。
この時期はよく聞かれるけど、そう先のことを語る状況にない
というのが、今の偽らざる心境かもしれない。
昔はスケジュール通りに事が進まないと、とにかくトレーニングを
積み重ねることで焦りを打ち消していた。でもそのやり方だけでは、
体がきしんで逆効果になることもある。
明日どうなるかを約束できない。だからこそ、まず目の前の1日を
いいコンディションでやり抜くことに集中している。朝起きてトレーナー
と筋肉をほぐし、引き締める。練習して、またほぐし、冷やす。
日々チューニングの繰り返しだ。
一日一日、良い要素だけでなく悪い要素も感じ取りながら進んで
いきたいと思う。その心構えがあれば、どんな1日ともポジティブに
向き合える。
そんなわけで一歩一歩、新しいシーズンへと歩んでいます。
(元日本代表、横浜FC)

記事全体はクリックすれば拡大してお読みいただけますよ~
しかし、経験と言う積み重ねがあるからこそ、自分の身体としっかり
向き合い、ベターな状態に持っていけるんだ、と思えますよね。。。
過信するのもダメだし、逆に弱気になりすぎることもないような
コンディショニングを心がけたいと思います!
だからこそ、目の前の1日を自身のコンディションを見極めながら
しっかり練習できれば、それが積み重ねになるんだと思うよね!
ということで、「新くんかと思った」とママ友に言われた 次郎です。
昨日の夕方、干していたシューズを取り入れようと家の前に出たら・・・
新と幼稚園から中学まで一緒だった女の子のママが・・・
自転車でスルーする瞬間に言われましたとさ(笑)
本日 通勤 自転車 21.79km
昨日、ランニングの脚が重かったので休めました。。。
明日はジョグで走ろうかな?
そして、日曜日は長居で再び10~15kmのペース走ですね!
うちの家の前は駅の商店街からまっすぐな道沿いにあるので、
交通量結構あるし、知り合いが多く通るのですね。。。
そんな賑やかな立地が好きだったから、この土地を買ったのですね(笑)
それでは!
クリックお願いね。。。
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
そのうちブルべ&ランナー人として
次郎さん日経に載るかもね...